2013/04/25

おにわ計画2013

放置してたトトロ鉢に、小さい緑を植えてみた。
シェフレラとヒポエステス。かわいー。
土を使わない、ハイドロカルチャーっていう方法らしい。
枯れませんように。トトロ様。



窓際菜園のちんげん菜。飼ってるナメクジカタツムリのご飯用。
だんだんちんげん菜っぽいカタチになってきた!
もっさり元気。間引くのいやだあ。



やっと買えたポーチュラカの苗。咲くの楽しみ~
3色を寄せ植えにしてみた。
いっこ98円。安い。



試しに挿し木?水差し?してみたポトス。
水に入れてるだけで、ほんとに元気だわあ。
丈夫な子ですこの子は。えらいです。
もう少し根が伸びたら植え替えてハンギングにする予定。



****

そして種をいっぱい蒔きまくり計画。
ハーブやらグリーンカーテンやらもう色々まいちゃう。
楽しみー
早くあったかくなれー


2013/04/06

畦地梅太郎

版画家、畦地梅太郎の展示を見に町田市まで行ってきた。

まず向かったのは町田市立版画美術館。
町田駅から歩くこと20分くらい。半そででも少し汗かいた。
美術館は、おっきい森林公園のなかに建っていて、
桜がチラチラと散っていてとても綺麗だった。

40点ほどの版画を年代順に見ていく。
いちばん気になっていた「山男」シリーズまで辿り着くと、
もうニヤニヤが抑えられなくなってた。
この版画を彫った人はそのとき確かに山のなかにいて、
いろんな目で山を見てる。
美しさとか、厳しさとか、嬉しさとか、山の大きさに、
私も少し知ってるあの高揚のなかに、私も立っている気がした。

ややショック状態でぼんやりしたまんま、
今度は二つ隣りの鶴川駅に向かった。
駅を降りてまた15分くらい歩く。町田って、坂道だらけだ。
畦地梅太郎が制作をしていたアトリエが残されていて、
作品と道具が展示されている。

質素な木造家屋が雰囲気たっぷりだった。
使い込まれた流し台、名前が書いてある彫刻刀、歩くとギシギシゆう床。
ここではお土産もたくさん売っていて、絵本と手ぬぐいとカードを買った。
すごいねやばいね!って話しかける相手がいないので、
心のなかだけでキャーキャー言う。

版画をいっぱい見た。お土産も買った。よし帰ろうと
坂道を下り始めると、ここはなんて遠いところなのと
悲しくなってきた。家まで1時間半はかかる。乗り換えが3回もある。
お腹がすごくへってるし足もすごく疲れた。
空きっ腹で、電車に酔ってしまった。

くたくたになってやっとバスに乗る。これまた酔う。
買った絵本を開けて読む。
ニヤニヤする。



2013/04/01

スマートに炊く

炊飯器を買い換えた。
想い出に、ずっと使ってたやつを記念写真。


ある日の炊飯中、なんか嫌な気配を感じておそるおそる振り向く。
そんなバカな!蓋が、ぱかあ と全開になっている・・
ものすごい湯気でてる・・うける・・

まあそれ以来いろんな試行錯誤をして使ってきた、この炊飯器。
最終的には毎回ガムテープをがっちり貼りなおすっていう
最高にスマートな方法に辿り着いたけれど、テープの貼り方が
シビアでちょっと油断すると、ぱかあ。晴れ時々ぱかあ。

さすがに買い換えました。
新しい炊飯器サイコー!お米がおいしい。